iPX社員によるブログ

iPX社員が"社の動向"から"自身の知見や趣味"、"セミナーなどのおすすめ情報"に至るまで幅広い話題を投下していくブログ。社の雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。

ねこ日記(5)

ご無沙汰しております、今回のBlog担当でCSD所属のウメザワです。

前回書いたのは2018年10月だったので約8カ月ぶりですね!

今回も皆さんが楽しみにしている猫ちゃんを載せていこうと思います。
箸休めと思って見ていってください(^^)


1匹つい最近足を引きずっていて焦って病院へ連れて行ったら「捻挫ですね」と診断されたました。
(猫って運動神経良いはずなのに捻挫するんだ)って思いましたよね?私も思いました。笑


いや、前からちょっとドジっ子だなと思う節はあったんですよ。


何度も登ってる棚に乗ろうとジャンプしたら目測誤って失敗して背中から落ちることも何回かあったし。。。
(猫ってどんな高さから逆さまに落としても着地出来るで有名じゃなかったっけ)


捻挫だとシップ貼るわけにも薬塗るわけにもいかず見守ることしか出来ないのがもどかしいですが
今はある程度片足で歩くのも、何かに登るのも上手になってきたので早く完治するのを願うばかりです(´・ω・`)


はい、ではお待ちかねの写真を載せていきましょうか!!

冒頭でお話しした捻挫した子がこちら

f:id:ipx-writer:20190621142647p:plain


ん??どっちかわからないって?????


では仕方ないのでわからない人のために別の写真を。。。



f:id:ipx-writer:20190621142730p:plain


f:id:ipx-writer:20190621143152p:plain


はい、もうわかりましたね!

こちらがドジっ子「うる」です。

ちなみにさっきのまるっこい物体を引きで見るとこうなります

f:id:ipx-writer:20190621143017p:plain


「りん」に狙われております。。。


りんは遊ぶのが好きな子なのでこっちが遊んでるつもりがなくても飛び掛かってきます


f:id:ipx-writer:20190621143254p:plain

完全にロックオンした目

2秒後に飛びついてきました






そんなりんには可愛いところがあるんです。

毎晩私と一緒に寝るのですが、寝る準備を始めるとずっとついてくるんです
(それはもうストーカーのように)

f:id:ipx-writer:20190621143655p:plain

歯を磨いている横で待っている図


f:id:ipx-writer:20190621143753p:plain

まだ終わらないのかという雰囲気を出してくる。。。


こうなったらベットに入るまで永遠についてきます
(なんで可愛い生き物なんだ)




たくさん自慢出来て満足です!!
(まだまだ載せていない写真いっぱいあるけど)




では、最後に問題です。

これは「うる」と「りん」どっちでしょうか!?
【ねこ日記(1)】から見ている人には簡単かも??


f:id:ipx-writer:20190621144316p:plain




んーうるりんマニアの方でも難しいかな←



正解は。。。





































こっち!

f:id:ipx-writer:20190621144552p:plain

f:id:ipx-writer:20190621144614p:plain


「りん」でした!


最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また次回もお楽しみに!