2019年5月大型連休も終了
こんにちは、iPXの須山です。
今年も春の大型連休が終わり、5月も中旬になりましたね。
今回、春の大型連休中の世間の目玉? は連休中に改元が行われた事ではないでしょうか。
自分はそこまで気にはしていなかったですが、
このような仕事をしていると これに関連するシステム改修が行われたりしているのが
ニュース等で流れていると 目に留まりました。
連休明けすぐに 届けられた水道料金の請求書です。
ちゃんと 発行日等の日付が「令和」になっています。
平成が31年で終わりましたが、せっかくですのでこの平成の間に
システム改修という観点以外にも少なからず 日常生活に影響がある出来事を
個人的にいくつかピックアップしてみました。
郵便番号・住所
今から20年程前は、郵便番号は5桁(地域によっては3桁)でした。
また、平成の間には「平成の大合併」があり
住所の表記が変更された箇所も多かったでしょう。
※郵便番号が5桁または、3桁から7桁化されたのは1998年(平成10年)2月
電話番号
今から20年程前は、携帯電話の電話番号は10桁
また、頭の3桁も030や010等 現在とは異なる番号もありましたね。
(ちなみに、010は現在は携帯電話用の番号ではなく国際電話用の番号ですね。)
※携帯電話・PHSの電話番号が10桁から11桁化されたのは1999年(平成11年)1月
また、固定電話番号が9桁の地域が10桁化された地域がいくつかありました。
有名なのでは、東京03や大阪06でしょうか。
※市外局番03(東京)の固定電話番号が9桁の地域が10桁化されたのは1991年(平成3年)1月
※市外局番06(大阪)の固定電話番号が9桁の地域が10桁化されたのは1999年(平成11年)1月
消費税
今年は、10月に消費税が変更される予定ですが
こちらも何度か変更されています。
※1989年(平成元年)4月に3%
※1997年(平成9年)4月に5%
※2014年(平成26年)4月に8%
この記事を書きながら、今思えば 郵便番号が3桁(当時住んでいた地域は3桁だったので)だったのは
もうそんなに経つのかとか思いました。
きっと令和の時代になっても こういった
日常生活に影響がある変更→システム改修は出てくるのでしょうね。