iPX社員によるブログ

iPX社員が"社の動向"から"自身の知見や趣味"、"セミナーなどのおすすめ情報"に至るまで幅広い話題を投下していくブログ。社の雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ねこ日記

お久しぶりです。 今回の担当のウメザワです。もう今年もあとわずかですね。。。 毎年年末のblog担当が私な気がするのは気のせいでしょうか。笑皆さんは年末どうやって過ごしますか? 私は猫と過ごします。 という事で恒例のねこちゃん画像を( *´艸`)

リラックス方法

今回のブログ担当のカキノです。現代社会はストレスに満ち溢れているといわれていますが、 貯め込んでいてもプラスには働きません。 今回は私のリラックス方法について少し紹介します。 私のリラックス方法は珈琲を淹れることです。 缶コーヒーもおいしいで…

モチベーション

最近、ますます親バカ発揮中の寺田です。土日の家族サービス万歳!そんな私からは今回「モチベーション」について書きたいと思います。 日々安定したパフォーマンスを発揮するには、それなりの「モチベーション」が必要です。 満足いく報酬、働きやすい職場…

日刊工業新聞社の主催でMBDセミナーを開催しました

EPLU(Engineering Process Leading Unit)の加藤です。 12月12日(月)に、日刊工業新聞社の主催でモデルベース開発(MBD)に関するセミナーを開催しました。 当日は、12名の方々に参加して頂きました。関東だけでなく、遠方から参加された方の方が多かった…

「テスト」についての学習

今週のブログ担当の鈴木です。 業務で「テスト」を行うことがたびたびあるのため、その手法等について学習したいと思っております。「テスト」は要求仕様通りの振る舞いをしているかの確認のために行われるものです。 その「テスト」の精度を上げることで、…

ガウスの消去法をCで作ろう

今週のブログ担当のシロハと申します。 今回はいたって普通に"C言語”で”ガウスの消去法”のプログラムを作ろうと思います。 ガウスの消去法というと何?と思う方もいるかもしれませんが、 中身は「中学や高校で習う連立方程式を解くこと」と同じです。 ガウス…

Windows アプリケーションの展開方法を学ぼう(前編)

半年ぶりとなりました。最近は Microsoft から続々と発表される新デバイスにワクワクしっぱなしのコクブンです。 HoloLens も Surface Dial も非常に楽しみです。 ^^ さて今回は、最近私の中でホットだった Windows アプリケーションのインストーラのお話し…

月からのブタによって学べること

「Moonpig」 月のブタ?なんか無意味な名前ですね。初めて聞いたとき僕は「バカバカしい」し か反応はできなかった。 それで、今回のブログに「バカ」なことがいっぱい。しかし、このブログのメッ セージは重要 - 情報セキュリティ。 今回の記事担当のベー…

Blog1: It's about me.......

Hello everyone, Since this is my first blog writing, I am going to share some general information about me. Personal Information My name is SINDHUJA PATCHAIKANI. I am from Tamilnadu, Southern part of India. I got my bachelor degree in ELEC…

今年もはやいもので、もう11月になりました

こんにちは、今回の記事担当の須山です。今年もはやいもので、もう11月になりました。 そろそろ忘年会等のシーズンだと思います。 自分はあまりお酒に強くないので、どちらかと言うと こういった飲み会はもっぱら飲むではなく 食べる方の人です。ある調査で…

CUDA おん Haskell

ご挨拶 ご無沙汰しております。小川でございます。 最近はICEBOXを食べる意欲も減衰するほどめっきり寒くなりました。寒がりの私には本社のUbuntuマシン(ゆたんぽ)は有難い存在です。 今回は寒さも吹き飛ばす為にGPUをまわしましょう。CUDAをHaskellから使…

2016年慰労会

お久しぶりです。iPXの堀田です。 今回は10/22~23に開催された慰労会(社員旅行)の模様をお届けします。

Windows と Emacs でのメモの取り方

初めに また当番が回ってきました。砂子です。 何を書こうか迷いましたが、自分が行なっているEmacsでのメモの取りかたを 書いてみることにしました。もしかしたら既出の内容かもしれませんが、その 際はご容赦願います。 ある程度Emacsを知っている人向けの…

お仕事がんばるぞい

「NEW GAME!」とか「社畜ちゃん」とか、お仕事ネタの作品が最近話題になってますね。 がんばるぞい!が最初に話題になったのはもう2年前ですが・・・。どうも、オタク方面担当の三浦です。来週の土日に予定している、今年の慰労会(全体会議&社員旅行)の幹事長…

人にモノを教えるということ

ご無沙汰しております。 ishizawaです。最近急に寒くなってきましたね。 先週体調を崩して熱を出したのは私です。 皆さんも体調には気を付けましょう。今日は私が最近よく行う新人の教育について整理も兼ねて書こうと思います。

インド出張

インドへ出張 iPXの鹿又です。 また出番が回ってきました。iPXの私の所属するユニットでは、仕事柄、海外出張があります。 この間には、Kawaguchiさんがアメリカ出張に行ったことを書いていました。 これまで他の人も含め、フィリピン、インドネシア、台湾、…

「安全」と「安心」

約半年ぶりに登場します、加藤です。 今回は「安全」と「安心」について取り上げてみたいと思います。 はじめに テスラの自動運転車(実際は自動運転ではなく運転支援機能なのですが)が死亡事故を起こしたり、豊洲市場の地下が空洞になっていたり、というニ…

SQLチューニング

SDU(System Development Unit)のタキヤマです半年前にDB関係で何か記事を…と書いていましたが、 海老名/厚木で開催されていた某10周年のまつりが忙しい中 順番が迫っているのを知ったので、何の準備も無いまま書いてみようかと思います。 (まつりの記事書い…

Abaqus CAEで会社ロゴを自動でメッシュ分割する

EPLU(Engineering Process Leading Unit)のパルハットです。以前仕事現場でCAE関連の業務に関わりました。今回それに関係する内容で書こうと思います。CAE関連のソフトはたくさんありますが、今回はAbaqus14 Student Editionを使用して、簡単な会社ロゴ(iPX…

どうも。VFDU(Vehicle Function Development Unit)のカワグチです。先日海外へ出張させていただいたので、その時の運転訓練の話をば少々。 写真と一緒に振り返ってみます。 初めての海外出張inアメリカ ことの始まりは上長からの依頼。 業務としてアメリカ合…

大学入試における物理問題の解き方

お初にお目にかかります。2016年4月入社の高橋です。今回は、私が大学受験をしていた時にやっていた物理の解き方について書いていこうと思います。 このテーマを選んだ理由は後で出てきます。 高校教育課程の物理 普通高校で習う物理は、いろいろな法則や方…

基礎は大事

こんにちは。2度めの登場となる阿部でございます。先日誕生日を迎えました。 まあ、人生後半戦に差し掛かっている身としては「誕生日 冥土の旅の一里塚 嬉しくもあり 嬉しくもなし」といった心境ですが。今回は自分の身の上話も少し交えつつ基礎の大切さに…

思考を止める

こんにちは、和田です。最近、色々と思うところがありました。 その事について書いてみます。 case: 1 台湾人の友達が居ます。 彼は現在日本に留学していて、たまに一緒に食事をしたりしています。先日一緒にお酒を飲みながら話をしていたところ、兵役につい…

自動運転の法整備

三度目のごあいさつ こんにちは。三度目の投稿となります、chibaです。今回は前回の自分担当回で話題にした自動運転の法整備について昨今のニュースを交えて語りたいと思います。

自動運転・ADASに必要なコト

どうも、おのまです。 ハイ、早速タイトルから最近流行りのコトバを入れてみました。 一応、製造系に関係した会社にいるので、たまにはそれっぽいことも記事にしてみようという魂胆です。 現在、本業は自動車の車体設計の最適化に関わる業務をしております。…

水+アルコール=?

いつもの自己紹介と今回の話題について 3回目の投稿になります。運動は好きだけど暑がりなスズキです。 今回は最近身の回りで体験している「化学」についてお話できればと思います。 混ぜるなキケン!混ぜてもOK 良く洗剤を買うときに見かける「混ぜるなキケ…

時は遡り

半年ぶりです。CPUのウメザワです。 GW 1ヶ月前に遡りますが皆さんはGWどのように過ごしましたか? 私は毎年恒例浜松祭りに参加してきました。 そして一度食べたら中毒になる静岡名物「さわやか」のハンバーグを2回も食べました。

人とくるまのテクノロジー展+車のこと

今回ブログ担当のカキノです。5月25日(水)~5月27日(金)、パシフィコ横浜で行われた 「人とくるまのテクノロジー展」に行ってきたので こちらについて書こうと思います。 「人とくるまのテクノロジー展」とは自動車技術の最新技術の展示会で、 同時にセミナ…

技術者の在り方

ご無沙汰しています。最近javaが楽しくなってきた寺田です。私のターンでは、実業務から技術者の在り方を見出す記事にしていこうと思い、日々の業務の中で「人間観察」を密かに行っています。 技術者の在り方 業務に取り組む姿勢 椅子への座り方 つい最近ま…

体調管理

今回の記事担当の、VFDUの鈴木大希です。皆さん、さわやかな季節となりましたがお元気でいらっしゃいますか。私は5月に入ってから、自身の不注意で体調を崩すことがありました。 今回の私の記事ではその対処方法や、日々の備えについて書きたいと思います。 …